コンテンツへスキップ
野村香織の個人サイト
メニュー
  • トップ
  • Profile
    • 原著論文
    • 著書
  • 活動レポート
    • セミナー
    • 授業
    • 学会
    • 論文
  • テーマ記事
    • 医薬品評価
    • ファーマコビジランス
    • 薬剤疫学
    • サイエンス全般
  • ブログ
    • テーマ記事
    • 活動レポート
    • プライベート
  • お問い合わせ

カテゴリー: テーマ記事

2021/5/7
テーマ記事 / 医薬品評価

医薬品等の費用対効果分析

2020年10月1日時点 厚生労働省保険局資料より 品目名 …

2021/5/6
テーマ記事

アメリカ政府の緊急事態対応 FEMA

連邦緊急事態管理庁(FEMA) 他の国がCOVID-19に対 …

くすりのこと
2021/4/30
ファーマコビジランス / 医薬品評価

チロシンキナーゼ阻害剤

ヒトゲノムでは90種類のチロシンキナーゼの遺伝子が同定されて …

2021/4/25
テーマ記事 / 公衆衛生・医療

COVID-19感染者数の考察

COVID-19対策について、日本は世界各国と異なり法整備が …

2021/4/19
テーマ記事 / 公衆衛生・医療

COVID-19変異株について

B.1.1.7: 最初に英国で見つかり、2020 年12 月 …

2021/4/18
テーマ記事

20200418コロナ治療薬

治療薬 ・レムデシビル(ギリアド)承認済み ・ファビピラビル …

2021/4/18
サイエンス全般

COVID-19とワクチンと血栓症

新型コロナウイルス感染症による血栓症発症リスク増大について、 …

2021/4/14
テーマ記事

新型コロナウイルスワクチン(J &J)

ジョンソン・エンド・ジョンソン 20214月13日プレスリリ …

くすりのこと
2021/4/12
テーマ記事

臨床医のアナフィラキシー対策は

薬剤起因性アナフィラキシー アナフィラキシーを引き起こす可能 …

2021/4/6
サイエンス全般 / 医薬品評価

レギュラトリー・サイエンス

“regulatory science is the sci …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

【サイト内検索はこちら】

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 活動レポート
    •  ーセミナー
    •  -学会
    •  -授業
    •  -論文
  • テーマ記事
    •  -医薬品評価
    •  -ファーマコビジランス
    •  -薬剤疫学
    •  -サイエンス全般
  • プライベート
    •  -アミチエジャポン(ASFIJ)慈善団体
    •  -アロマテラピー

最近の投稿

  • 添付文書等の医療者向け情報のセミナー2002.07.29
  • 新型コロナウイルス感染症 呼気による検査
  • セミナー予定
  • AGPTEK mp3音楽ファイル 順番の整え方(Mac ターミナル基礎)
  • 英国で承認された新型コロナウイルス感染症治療薬(経口剤モルヌピラビル)

アーカイブ

  • TOP
  • Profile
    • 原著論文
    • 著書
  • リンク集
  • このサイトについて
  • お問い合わせ

ブログ

Copyright © 2025 野村香織の個人サイト – OnePress theme by FameThemes